2008年10月30日

ハロウィンロール・パンプキン

浅間山や県内各地の高原から降雪の報せが…。
深く静かに冬が忍び寄ってきます。
花井です。

モンテールのハロウィンロール・パンプキンです。
昨日紹介したハロウィンワッフル・パンプキンと同じく、
ハロウィンシーズンに合わせた期間限定販売商品です。



自家炊きかぼちゃ餡をブレンドしたかぼちゃクリームが、
ふわふわのかぼちゃ生地に包まれています。
パッケージもロールケーキもクリームもオレンジ色に染まった
かぼちゃ尽くしのデザートです。

かぼちゃがそのままロールケーキに姿を変えたかのような、
食べ応えと満足感がありますね~。
かぼちゃのやさしい甘さが生きたクリームと、クセがあるけれど
ふんわりしたかぼちゃ生地の競演が素晴らしいのです。

ちなみに、一本あたりのカロリーが600calをこえているので、
お腹にずっしりきます。  


Posted by 花井  at 22:52Comments(0)洋菓子、和菓子

2008年10月29日

ハロウィンワッフル・パンプキン

日に日に朝晩の寒さが身に染みてきます…。
花井です。

モンテールのハロウィンワッフル・パンプキンです。
ハロウィンシーズンに合わせた、期間限定販売商品です。



自家炊きかぼちゃ餡が入った口溶けの良いかぼちゃのクリームを、
ふんわりしっとり生地のワッフルがやさしく包んでいます。
クリームや餡には、北海道産のかぼちゃが使用されています。

う~ん、おいしい!
かぼちゃの甘味が効いたクリームもおいしいのですが、
その中に潜んでいるかぼちゃ餡の存在がとても良いですね~。
クリームと餡のバランスが絶妙なのです。

かぼちゃ好きの花井にとって、かぼちゃ・パンプキン系の
お菓子やデザートが発売されるハロウィンシーズンは
たまらない季節です。  


Posted by 花井  at 16:57Comments(0)洋菓子、和菓子

2008年10月12日

キャラメルショコラ

秋が深まりつつありますね~。
花井です。

モンテールのクレープ、キャラメルショコラです。
期間限定販売商品です。



ふわふわの食感のスポンジに包まれたキャラメルクリームは
口溶けがよく、仕上げに濃厚な生チョコがトッピングされています。

ひと口食べると分かりますが、キャラメルクリーム、スポンジ、生チョコの
三重奏のハーモニーがとても美味しいのです。
しっかりきっちり甘さが楽しめますが、それでいてしつこくないところが
良いですね~。  


Posted by 花井  at 22:22Comments(0)洋菓子、和菓子

2008年10月10日

生チョコシュークリーム

花井です。
なんだか物凄く久しぶりに更新している気がします。
きっと、気のせいです。気にしない、気にしない。

モンテールの生チョコシュークリームです。
秋期限定販売の商品です。



相変わらずモンテールのシュークリームは美味しいですね~。
カカオ風味豊かな自家炊きチョコカスタードに、生チョコとホイップが
ブレンドされてコクのあるクリームに仕上がっています。
甘味を抑えたほんのりビターテイストな生チョコクリームが、
とても良い感じなのです。  


Posted by 花井  at 22:55Comments(2)洋菓子、和菓子